夏にエネルギーチャージ!ハイビスカスコーディアルの作り方
2025/08/12
今年の夏も、各地で猛暑日が増えていますね。暑い場所と冷房の効いた涼しい場所との行き来が続いて、知らず知らずのうちに疲れが溜まりがちな毎日です。
南国の東ティモールの首都、ディリにあるカフェ・アロマ・ティモール(loja & cafe AROMA TIMOR)では、東ティモール国内で有機栽培のハーブからつくった、コーディアルを使ったメニューが人気です。カフェのスタッフから、暑くてジメジメした日にスッキリする、ハーブを使ったおいしいレシピを教えてもらいました。
栄養がぎゅっとつまったコーディアルでエネルギーチャージして、今年の猛暑を乗り切りましょう!
ハイビスカスのコーディアル
材料(出来上がり160ml分)
- 水 ・・・ 160ml
- 有機ハーブティー アロマ・ティモール(ハイビスカス)・・・ 20g(1箱分)
- ハチミツ ・・・ 50g
- 砂糖 ・・・ 50g
- ライム ・・・ 1/2個
*はちみつと砂糖の量や、砂糖の種類はお好みでご調整ください
用意するもの
- コーディアルを保存するための瓶(事前に煮沸消毒しておきます)
作り方
- 鍋に水を入れ、沸騰したらハイビスカスを入れ、蓋をして3分煮る。
- 3分経ったら火を止めて10分蒸らす。
- 鍋からハイビスカスを取り出し、ハチミツ、砂糖を入れてよく混ぜる。
- ライムを絞り、3に混ぜる。
- 煮沸消毒した瓶にうつし、冷蔵庫で保存する。
コーディアルをつかったメニュー
- コーディアル1に対して、水またはソーダ水を4~7の割合で割る。
- かき氷のシロップとして。
- ヨーグルトにかけてもおすすめ!