【参加者募集】東ティモールコーヒーツアー2025 開催します!
2025/05/09お知らせ
美味しいコーヒーに出会う旅 フェアトレードコーヒーの産地を訪ねる in 東ティモール
21世紀最初の独立国、東ティモールは有機コーヒーの産地です。さんさんと降り注ぐ太陽や山の湧き水を使い、農家一人ひとりの手作業によって、パルシックのフェアトレードコーヒーは作られています。今回の旅では、コーヒー収穫期の農家を訪ね、暮らしを共にし、コーヒーの手摘みから最終加工までを体験し、学びます。また、首都ディリのコーヒーショップを訪ね、東ティモール人バリスタと共にコーヒーのカッピングにも挑戦します。
東ティモールの美味しいコーヒーと温かい人びとに出会う旅に出かけませんか。
開催概要
訪問地 :東ティモール(ディリ、マウベシ)
開催時期:2025年8月4日(月)~8月11日(月・祝)8日間 (成田空港発着)
申込締切:2025年6月29日 *航空券の手配状況や申し込み状況により、締切日より前に締切りとなる場合があります
旅行代金:310,000円
(往復航空運賃「経由便 成田⇔ディリ」、宿泊費、食費、移動費、入国税・航空税等を含みます)
※ 旅行代金とは別に燃油サーチャージ・航空保険料(計42,000円~)がかかります。燃油サーチャージは2025年5月時点のものです。出発までに値上りがありましたら、その差額分を頂戴します。
●参加費に含まれるもの
往復航空運賃「成田⇔ディリ」、宿泊費、食費、水、移動費、ビザ代、各国空港諸税等
●参加費に含まれないもの
燃油サーチャージ、海外旅行保険料、経由地のインドネシアでの観光費・食費等
旅行条件:準備中(PDF)
最低催行人数:5名
チラシデータ:作成中
訪問するコーヒー組合
マウベシ・コーヒー生産者組合コカマウ
・生産地 : アイナロ県マウベシ郡
・標 高 : 1,200~1,700m
・組合員数: 871世帯
・品 種 : アラビカ種(ティモール・ハイブリッド、ティピカ)
\ 旅の見どころ /
- 東ティモールを知る:博物館でたどる国の歴史、まち散策で体感する文化
- 有機コーヒーを知る:農家と一緒に収穫や加工体験。カフェ巡りとコーヒーのカッピング体験
- フェアトレードを知る:民泊を通じて農家の暮らしや思いに触れる
現地プログラム企画:特定非営利活動法人パルシック
旅行企画:株式会社 風の旅行社
受託販売:ピースインツアー
旅の行程(予定)
※プログラムの詳細は変更になる可能性があります。
8月4日(月)
8:40 成田空港集合
11:00 成田発デンパサール行(GA881)- 17:25 デンパサール着
デンパサール空港近郊に宿泊
8月5日(火)
9:00頃 デンパサール → ディリ 12:00頃 ディリ着
PM 市内散策、博物館見学
ディリ市内に宿泊
8月6日(水)
AM カッピング体験 PM マウベシへ移動後、市場散策
マウベシに宿泊
8月7日(木)
AM 集落へ移動 PM 農民と交流、自由行動
集落に民泊
8月8日(金)
終日 コーヒー収穫・加工体験、農民と交流
集落に民泊
8月9日(土)
AM マウベシへ移動 PM ディリへ移動後自由行動(買物など)
ディリ市内に宿泊
8月10日(日)
AM カフェ訪問など
13:00頃 ディリ→ デンパサール 14:15 デンパサール着後、自由行動
機内泊
8月11日(月)
0:20 デンパサール発 成田行き(GA880)
8:50 成田着、解散
お問い合わせ
特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル1F
Tel:03-3253-8990 / お問い合わせフォーム