お知らせ

パレスチナ産「マジョール・デーツ(種あり)」完売のお知らせ

2025年2月に緊急輸入したパレスチナ産「マジョール・デーツ(種あり)」は、大変ご好評をいただきました。予想を大きく上回るペースでご注文をいただき、おかげさまで4月17日をもちまして完売となりました。

お買い上げくださった皆さま、商品を広めてくださった皆さまへ、心より感謝申し上げます。

生産者団体のアル・リーフ・カンパニーからは「日本ではどのような方々がデーツを購入しているのですか?」と関心が寄せられ、日本での販売の様子をお伝えました。皆さまがデーツに託してくださった想いは、パレスチナの生産者にも届いています。

なお、ヨルダン渓谷でのマジョール・デーツの収穫は10月から11月ごろにかけて行われます。セミドライのデーツは温度管理が非常に重要で、品質を保った状態でみなさまにお届けするため、パルシックは2025年冬頃の再入荷・期間限定販売を予定しています。
次回のご案内までどうぞ楽しみにお待ちください。

私たちがパレスチナのためにできるアクション

パレスチナについて学ぶ

パレスチナに関わるいろいろな方をお招きして、ともに学ぶ「パレスチナ連続講座」のアーカイブはパルシックYouTubeチャンネルに公開していますのでぜひご覧ください。
*チャンネル登録をしていただくと新しいアーカイブが公開された際に、通知が届きます。

 YouTube パレスチナ連続講座アーカイブ

パレスチナからの声を聴く・広める

 YouTube ガザからの声
 Instagram パルシックパレスチナ公式 @parcicpalestine

パレスチナ緊急支援へ寄付する/サポーターになって継続支援する

【寄付のお願い】ガザの人びとの命を守るために緊急支援を続けたい。
パレスチナ・ガザ緊急支援を続けるため、単発寄付、サポーター(継続寄付)を募集しています。

2025年1月19日から約2ヶ月続いたイスラエル・ハマス間の停戦合意は、3月18日からイスラエル軍によるガザ地区全域への大規模な攻撃が再開されて破綻しました。ガザ全域で陸・空・海からの大規模な攻撃は続いています。イスラエルからの給電が停止されたことで電気不足に陥り、清潔な水を作る脱塩所や下水処理も稼働できません。軍事封鎖により人やものの出入りが厳しく制限され、食糧、衛生用品、医薬品などあらゆる物資が圧倒的に不足しています。かつてないほどの緊急状態が続くガザ地区で、パルシックはガザスタッフが中心となり、緊急支援物資の配付などできる限りの支援を続けます。

パレスチナサポーターは月々500円~。特典として、パレスチナ事業スタッフとサポーターのみのサポーターミーティングにご参加いただけます。 そのほかの特典など、詳しく見る

認定NPO法人パルシックへの寄付、サポーターでの継続寄付は、寄付金控除の対象となります。